Philosophy
人のために、動く。
磨きつづける2つの品質。
それは、「人」と「モノ」の品質。
「人」はコトをつくり、物語を生み出す源。
わたしたちは常に人のために行動し、尽くし、
最高の結果のためにリマインドを繰り返します。
描きたいコトを育むためのストーリーを一緒に考え、
その物語の登場人物となり理想へと歩む。
苦難や、ワクワクや、期待を共に体感し
パートナーとして本当に信頼できる人物でいること。
それこそが喜ばせ屋に関わる
一人ひとりが持つ人としての品質であると考えます。
もう一つは、
想いが伝わる「モノ」づくりへのこだわり。
人から紡がれたストーリーを色づけるためのアイデアに変え、
豊かな広がりを生むためのクリエイティブは
素敵なコミュニケーションの起点と基点になります。
空間、デザイン、言葉、映像、音。
様々なクリエーションを極めるプロたちと巧みに連携し、
何十、何百という考えのなかから方法を選び、
伝えたい想いをカタチに変えてお届けします。
伝えたい人がいて、感じたいヒトがいる。
その真っ直ぐで、あたりまえのコトにこだわり続けたい。
伝えることに対して、機能性だけじゃなく品と質を高めていきたい。
誰かのために動きつづけること。
これが喜ばせ屋がお届けするすべてです。
Our Solution
Planning Solution
コンサルティング
/インナーブランディング//アウターブランディング/
Event Solution
イベントプロデュース
/コンセプトメイク/ /ディレクション//プロジェクトマネジメント/
イベントプロダクション
/企画//制作//運営/
Movie Solution
映像制作
/企画//構成//脚本//撮影//CG制作//グラフィック//アニメーション/
Creative Solution
クリエイティブ
/グラフィックデザイン//web制作//プロダクトデザイン/
/コピーワーク//スチール撮影//空間設計/
Corporate Profile
社名
株式会社 喜ばせ屋
所在地
〒154-0024
東京都世田谷区三軒茶屋2丁目49-6
フドウ三軒茶屋ハイツ103
電話
03-6450-9722
代表取締役
細木 祐孝
設立
2007年6月
資本金
500万円
Company name
Yorokobaseya Inc.
Location
Setagaya Ward Sangenjaya 2-chome 49-6, Tokyo
Fudou Sangenjaya Heights 103
ZIP 154-0024
Tell
03-6450-9722
CEO
Hirotaka Hosoki
Establishment
June 2007
Capital
5,000,000 yen